人物

天海祐希

天海祐希(あまみ・ゆうき)さんは東京出身の女優です。宝塚歌劇団で史上最年少のトップスターとなり、退団後も映画にドラマに舞台にCMにと、そのカリスマ性を発揮しています。ここではそんな天海祐希さんのプロフィールを紹介しながら、その人物像に迫ります。

山本 光代

目次
Yūki Amami

プロフィール

天海祐希(Yūki Amami)さんは1967年8月8日、東京都生まれ。1987年、宝塚歌劇団に入団し、史上最年少の25歳で月組トップスターに就任。史上最速ペースでトップに就任したことから「大地真央を上回る男役」「宝塚の最高傑作」ともいわれました。2年後に「ミー・アンド・マイガール」での主演を最後に退団し、翌年から女優として活動を始めます。以降、映画、ドラマ、舞台、CM、声優、バラエティ番組とジャンルを超えて活躍。

「BOSS」シリーズ、「女王の教室」シリーズ、「離婚弁護士」シリーズ、NHKドラマ「蒼天の夢」や大河ドラマ「利家とまつ~加賀百万石物語」、連続テレビ小説「マッサン」への出演など、その存在感のある演技で幅広い層からの人気を獲得。「理想の上司No.1」「女が憧れる女No.1」を代名詞に、また、長身で男役出身ということから退団後も光源氏役などの男を演じることも。第33回ゴールデン・アロー賞演劇賞、第20回日本アカデミー賞新人俳優賞、第44回ブルーリボン賞主演女優賞などといった数多くの賞を受賞しています研音所属。

活動歴

天海祐希さんは宝塚時代、男役として人気のあまり、国民的アニメ「セーラームーン」のキャラクターモデル(セーラーウラヌス・天王はるか)になるという伝説まで作り上げました。それではその輝かしい軌跡を辿ってみましょう。

宝塚歌劇団で公演する天海祐希

宝塚歌劇団で公演する天海祐希

写真は www.savethechildren.mx より

1985年〜1990年

17歳、高校生の時に宝塚音楽学校の受験準備のため、大滝愛子バレエ・アートに通う。宝塚音楽学校に首席で入学。1987年、73期生として宝塚歌劇団に入団、雪組公演「宝塚をどり讃歌/サマルカンドの赤いばら」で初舞台を踏む。その後月組に配属される。月組公演「ミー・アンド・マイガール」新人公演にてビル役として初主演。1988年、新人公演「南の哀愁」にてジョン・マクレディ役で2度目の主演、新人公演「恋と霧笛と銀時計」にて水野銀次郎役で3度目の主演を務める。1989年、新人公演「新源氏物語」にて光源氏役で4度目の主演。大浦みずき、紫苑ゆうなどと共に宝塚歌劇団ニューヨーク公演のメンバーに選出される。1990年、新人公演「大いなる遺産」にてフィリップ・ピリップ役で5度目の主演。バウホール公演「ロミオとジュリエット」にて初主演。トップスター剣幸の退団公演「川霧の橋にて清吉役を演じる。新人公演にて幸次郎役で6度目の主演。

1991年〜1995年

1991年、4期上の久世星佳、若央りさ、1期上の真織由季、大海ひろなどといった先輩陣を飛び越し、月組2番手男役スターとなる。「ベルサイユのばら」再演時は涼風真世に次ぐ地位にあり、アンドレを演じた。バウホール公演「たとえばそれは瞳の中の嵐のように」にて2度目の主演。1992年「PUCK」にてボビー役を務める。バウホール公演「高照す日の皇子」にて3度目の主演。1993年、トップスター涼風真世の退団公演「グランドホテル」にて、女性のラファエラ役を務める。初舞台から6年半、「花扇抄 -花姿恋錦絵 -」で月組トップスターに。トップ就任時には一般雑誌が特集号を出すなど、世間から注目を集めた。「扉のこちら」「ミリオン・ドリームズ」に出演。1994年、「風と共に去りぬ -バトラー編-」にてレット・バトラー役、「エールの残照」「TAKARAZUKA・オーレ!」にてシャムロック役を務めた。1995年、28歳の時に「ミー・アンド・マイガール」で退団。退団時には報道陣だけでなく6000人以上のファンが押し寄せた。退団決定後にはいくつもの芸能事務所から勧誘があったが、親友が在籍していたフライングボックスに所属を決め、映画やテレビドラマなど活躍の場を広げる。

1996年〜2000年

1996年、日米合作のサイコサスペンス作品「クリスマス黙示録」で映画デビュー。原作は多島斗志之の同名小説で、アメリカのシアトルで撮影された。NHKドラマ「家族注意報」でドラマ初出演。第33回ゴールデン・アロー賞演劇賞、第12回浅草芸能大賞奨励賞を受賞。1997年「クリスマス黙示録」で第20回日本アカデミー賞新人賞を受賞。1999年、第3回日刊スポーツドラマグランプリ主演女優賞を受賞。

2001年〜2005年

2001年、長崎俊一監督映画「柔らかな頬」に出演。映画「千年の恋ひかる源氏物語」で退団後初の男役となる光源氏役で出演した。第34回シッチェス・カタロニア国際映画祭で最優秀女優賞、第14回日刊スポーツ映画大賞で助演女優賞を受賞。2002年、第23回ヨコハマ映画祭にて主演女優賞、第25回日本アカデミー賞にて優秀助演女優賞、第44回ブルーリボン賞にて主演女優賞を受賞。2003年、「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」で共演した唐沢寿明に誘われ、研音へ所属事務所を移籍。2004年、ドラマ「離婚弁護士」に出演。大ブレイクを果たし、主演を務めることが多くなる。第8回日刊スポーツドラマグランプリ主演女優賞、第41回ザテレビジョンドラマアカデミー賞ベストドレッサー賞、第8回日刊スポーツドラマグランプリ主演女優賞、第42回ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演女優賞を受賞。2005年、ドラマ「女王の教室」に出演。第16回日本ジュエリーベストドレッサー賞にて30代部門ジュエリーベストドレッサー賞、第8回日刊スポーツドラマグランプリ・年間グランプリ主演女優賞、第46回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞主演女優賞を受賞。

映画 「柔らかな頬」の天海祐希

映画 「柔らかな頬」の天海祐希

写真は www.skyperfectv.co.jp より

2006年〜2010年

2006年、第32回放送文化基金賞番組部門・個別分野にて出演者賞、第43回ギャラクシー賞にて個人賞、月刊TVnavi 4月 - 6月期 ドラマ・オブ・ザ・イヤー2006にて最優秀主演女優賞を受賞。2008年、アニメ映画「崖の上のポニョ」で声優を務める。ドラマ「Around 40 ~注文の多いオンナたち~」に出演。このドラマによって40歳代の前後の人に対する「アラフォー」という呼称が広まり、この言葉が年間流行語大賞を受賞した。2009年、映画「アマルフィ・女神の報酬」に出演。第61回ザテレビジョンドラマアカデミー賞にて主演女優賞、第13回日刊スポーツドラマグランプリ主演女優賞、月刊TVnavi 4〜 6月期 ドラマ・オブ・ザ・イヤー2009優秀主演女優賞、第1回TSUTAYA onlineドラマアワード2009年春(4月〜6月)主演女優賞、第2回東京ドラマアウォードにて主演女優賞を受賞。2010年、TV LIFE第19回年間ドラマ大賞2009にて主演女優賞、第6回TVnavi2009年間大賞にて最優秀主演女優賞、第13回日刊スポーツドラマグランプリ・年間グランプリ主演女優賞、第18回橋田賞を受賞。

2011年〜2015年

2012年、ドラマ「カエルの王女さま」に出演。月刊TVnavi 4月〜6月期 ドラマ・オブ・ザ・イヤー2012にて優秀主演女優賞を受賞。2013年、心筋梗塞で入院し、舞台「おのれナポレオン L'honneur de Napoléon」を降板した。2014年、NHK連続テレビ小説「マッサン」に出演。2015年、映画「ゲキ×シネ 蒼の乱」、ドラマ「偽装の夫婦」やアニメ映画「ミニオンズ」で声優として出演。

映画 「BOSS」の天海祐希

映画 「BOSS」の天海祐希

写真は www.amazon.co.jp より

2016年〜2020年

2016年、アニメ映画「名探偵コナン 純国の悪夢」で声優として出演。映画「恋妻家宮本」、ドラマ「Chef~三ツ星の給食~」に出演。2017年「バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜」に出演。2018年、アガサ・クリスティ・二夜連続ドラマスペシャル「パディントン発4時50分〜寝台特急殺人事件〜」、特別企画読売テレビ開局60年SPドラマ「天才を育てた女房」に出演。2019年、同名のハリウッド映画が原案の「最高の人生の見つけ方」で吉永小百合と共演。フジテレビドラマ「磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜」でサザエ役を演じる。「緊急取調室・第3シリーズ」に出演。2020年、医療ドラマ「トップナイフ−天才脳外科医の条件−」で主演を務める。第43回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞。

2021年〜現在

2021年、映画「老後の資金がありません!」「緊急取調室・第4シリーズ」に出演。第45回日本アカデミー賞にて優秀主演女優賞、第34回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞主演女優賞を受賞。2023年、ドラマ「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」、舞台「レイディマクベス」に出演。第44回松尾芸能賞にて優秀賞、第48回菊田一夫演劇賞にて演劇賞を受賞。2024年、木村拓哉主演のヒューマンドラマ「Believe−君にかける橋−」に出演。

代表作品

「老後の資金がありません!」

「老後の資金がありません!」

写真は eiga.com より

女王の教室 

BOSS 

緊急取調室 

蒼の乱

シングルス

流転の王妃・最後の皇弟

離婚弁護士

ラストプレゼント ・娘と生きる最後の夏

トップキャスター

演歌の女王

Around40〜注文の多いオンナたち〜

不毛地帯

GOLD

カエルの王女さま

結婚しない

女信長

偽装の夫婦

Chef~三ツ星の給食~

磯野家の人々~20年後のサザエさん~

トップナイフ-天才脳外科医の条件-

合理的にあり得ない〜探偵・上水流涼子の解明〜

千年の恋 ひかる源氏物語

崖の上のポニョ

カイジ

ミニオンズ(吹替:スカーレット・オーバーキル役) 

劇場版名探偵コナン「純黒の悪夢」

メアリと魔女の花

最高の人生の見つけ方

老後の資金がありません!

Believe-君にかける橋-

仕掛人・藤枝梅安

潜入捜査官・松下洸平

地図にナイナイTOWN

CM「バリュープランニング」

CM「キリンビバレッジ・キリン iMUSE 朝の免疫ケア」

CM「キリンビール・キリン ホームタップ」

CM「第一三共ヘルスケア・トランシーノ、ブレスラボ」

プライベート

天海祐希さんは東京都台東区東上野出身。身長173cm。血液型はO型。本名は中野祐里(なかのゆり)で、愛称はゆりちゃん、ゆり。東京下町で3人きょうだいの兄と弟の間に挟まれて育ちました。台東区立西町小学校、台東区立御徒町中学校、菊華高等学校(現・杉並学院高等学校)を経て、宝塚歌劇団に入団。同期には匠ひびきさん、えまおゆうさん、姿月あさとさんがいます。

芝居を志すきっかけになったのは幼稚園の時。お遊戯会で先生に「祐里ちゃんは声が大きくてお芝居が上手ね」と褒めてもらったことがあり、自分で「祐里ちゃんはお芝居上手なんだ! 祐里ちゃんはお芝居する人になる」と思いこんだということ。また、中学校の担任の先生から「あなたは、背も高いし、踊りもやっているから、宝塚に行ったら?」というアドバイスをもらい、その道を目指すようになったということです。

天海祐希

天海祐希

写真は www.marieclaire.com.tw より

天海祐希という芸名はお父様が考えたもの。候補に「木条祐希」「天海祐希」の2つがあり、初めは「木条の方が男っぽいな」と思ったから木条祐希で芸名を提出したそう。しかし、音楽学校の副校長先生に「天海の天と海の方がどれだけスケールが大きいか」と言われ、天海に変えたということです。

趣味は読書、映画鑑賞、スマホゲーム。特技は英会話。好きな食べ物は駄菓子。中でも麩菓子やあんず、あんこ玉がお気に入りで、実家の近くのお菓子問屋のようなところで大人買いするんだとか。美貌を保つためには適度な運動をしたり発酵食品を取ったりしているそう。また、意外にも高所恐怖症で自身を「グダグダな人間」と称するお茶目な面も。

気になる恋人についてですが、歴代彼氏は7名。過去に、元Jリーガーの永井秀樹さん、ASKAさん、吉川晃司さん、佐々木蔵之介さん、竹野内豊さん、真田広之さん、阿部寛さんと熱愛報道が流れました。結婚については「結婚はできないんじゃなくて、しない」「結婚の話を聞かれるのが面倒」とトーク番組で話されている模様です。

関連リンク