イベント

土浦全国花火競技大会

土浦全国花火競技大会つちうらぜんこくはなびきょうぎたいかい)は、毎年秋に開催されている茨城県土浦市で行われる花火大会です。日本三大花火大会の一つであり、花火業者の出品による競技大会にもなっています。ここではそんな土浦全国花火競技大会についての歴史や成り立ちを紹介しながら、見どころや行き方を詳しく解説していきます。

竹本 北斗

目次
Tsuchiura All Japan Fireworks Competition

土浦全国花火競技大会

基本情報

土浦全国花火競技大会Tsuchiura All Japan Fireworks Competition)は毎年11月の第1土曜日、秋に開催される大規模な花火大会です。秋田県・大仙市の「大曲の花火」、新潟県・長岡市の「長岡まつり大花火大会」とともに「日本三大花火大会」の一つとされており、地域の観光振興や地元産業の活性化にも大いに貢献しているイベントです。都市圏の開催で、東京からの日帰りが可能であるなど交通の便も良いことから毎年約80万人もの人が訪れます。

「競技大会」の名の通り、全国からトップクラスの花火師たちが集結して技術や創造力、芸術性を競います。3部門に分けて「スターマインの部」「10号玉の部」「創造花火の部」があり、総合優勝者には内閣総理大臣賞が授与されます。他にも部門ごとに経済産業大臣賞、茨城県知事賞などの褒賞が用意されており、全国の花火業者が技術の向上を目指して目標にする花火大会となっています。

名称

土浦全国花火競技大会(つちうらぜんこくはなびきょうぎたいかい)

開催場所

茨城県土浦市桜川河川敷

主催者

土浦全国花火競技大会実行委員会

開催時期

毎年11月、第1土曜日

公式サイト

https://www.tsuchiura-hanabi.jp/

歴史

土浦の最大の特徴は、秋に開催されているということ。これは実りの季節を祝い、農民の勤労を慰めるという意味もあったようです。秋の澄み渡った空気に打ちあがる満開の花は絶景です。個人の私財を投じて開催されたのが始まりでしたがその後、この花火大会が不況にあえぐ商店街を好況にもたらして以来、地元あげての行事として年々盛大に行われるようになりました。それでは、その歴史を詳しく追ってみましょう。

土浦花火大会2023

始まりは大正時代から

土浦全国花火競技大会の歴史は古く、1926年(大正15年)に霞ヶ浦海軍航空隊と親交が深かった新治郡土浦町(現・土浦市文京町)の神龍寺住職、秋元梅峯(あきもと・ばいほう)が私財を投じて霞ヶ浦湖畔埋立地で花火大会を行ったのが始まりです。航空戦死者を慰霊する目的と、関東大震災後の不況から土浦の経済を活性化させる目的でした。第二次世界大戦により中断され、1946年(昭和21年)には再開しますが、住職の私財が尽きると中止が検討されます。しかし、日本煙火工業会(現・日本煙火協会)の会長が出品者確保や賞の設立など大会運営に尽力して存続され、今に至ります。打ち上げ場所は何度か移転し、1971年(昭和46年)から現在の桜川河川畔学園大橋付近で開催されています

競技会の花「スターマイン」の歴史

スターマイン(花火の打ち上げ方法で速射連発のこと)は土浦花火の歴史とも言えます。1959年(昭和34年)に「速射連発の部」として競技部門の一つとして独立させ、花火師の誇りと名誉をかけた熾烈な競争が繰り広げられるようになりました。1982年(昭和57年)に「スターマインの部」へ名称が変更され、「土浦の花火大会」イコール「スターマイン日本一」を決める大会と言われるほどになります。煙火業者のいっそうの研鑽によってクオリティも上がり、腕利きの花火師が全国から集結します。点火はかつては手動でしたが、現在は遠隔操作によるコンピューター制御での自動点火が主流になり、テクノロジーとの融合でスターマインの魅力はさらに増しています。

見どころ 

約20000発にも及ぶ壮大な花火の競演を楽しむには、花火の種類や競技部門、見ておくべきポイントなどを知っておくとさらにこの競技会を堪能できるでしょう。そんな花火の見どころとして競技種目の内容をご紹介します。

見どころその① 競技種目「スターマインの部」

スターマインの部

ワイドスターマイン

写真は www.tsuchiura-hanabi.jp より

数十百発の花火を組み合わせて打ち上げるこの速射連発花火は、彩り豊かで非常にゴージャスです。花火大会のラストを飾ることも多く、又花火師たちははこの部門で日本一を取るために日々研究を重ねています。とにかく華やかな演出が特徴です。

見どころその② 競技種目「10号玉の部」

「10号」というのは花火の大きさを示しており、これは30cmの玉を打ち上げ、直径300mの大輪の花を咲かせるものです。昔から花火大会の王道であり、丸く美しく開く花火は人の心を穏やかにさせてくれます。

見どころその③ 競技種目「創造花火の部」

決まった形にとらわれない、例えばキャラクターやハート型、文字・数字など球状ではない様々な形と色合いの花火があります。この部門で高い評価を得るためには、鮮明度、立体感、多彩な変化が必要なので、見る人を飽きさせない楽しい花火であること間違いなしです!

開催日程

毎年11月の第1土曜日、午後5時30分から午後8時前後まで

アクセス方法

アクセス方法

会場周辺マップ

スクリーンショット www.tsuchiura-hanabi.jp より

土浦全国花火競技大会は桜川河川敷(学園大橋付近)にて開催されます。会場への行き方は以下の通りです。

JRの場合

JR常磐線・土浦駅より徒歩約30分

臨時シャトルバスの場合(有料)

土浦東口より会場まで 15時〜17時30分まで運行。約10分 

会場より土浦東口まで 18時30分〜21時30分まで運行。

帰りのシャトルバスは大変混雑し、乗車までに30分以上かかることもあり。主催者は駅までの徒歩(約30分)も推奨しています。

車の場合

車でのアクセス方法

車でお越しの方

写真は www.tsuchiura-hanabi.jp より

東京方面から 常磐自動車道 桜土浦IC降車 国道6号経由

水戸方面から 常磐自動車道 土浦北IC降車 国道6号経由

駐車場は有料、無料と各所あり予約は不要。事前予約による有料駐車場も一部あり

関連施設

豆知識

それでは、土浦全国花火競技大会についてさらに興味深い情報をご紹介します。

コロナ禍でも花火師たちの情熱は絶えず

2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響により花火大会も2年連続で中止を余儀なくされました。しかし、発表の場を失った花火師の作品をネットで披露しようと2020年には有識者と視聴者が審査する「土浦全国オンライン花火競技大会」が動画配信で行われました。その他、大会上位入賞の常連花火業者がコロナの終息を願ってサプライズで応援花火を土浦市やつくば市で打ち上げました。市民の自粛生活が続いていた2022年明けにも競技会の代替企画「土浦の花火〜後世に伝える匠の技〜」と題し、複数の業者が集まり打ち上げ数を減らして実施されています。

審査のポイントは?

「スターマインの部」は「速射連発」の名の通りテンポ・リズム感が重要です。他に音楽との相性や色彩、作品名が表現に合っているか、など華やかな部門にふさわしく多岐にわたって審査されます。「10号玉の部」は丸く美しく開く花火なので、きちんと円を描いているか、歪んでいないか、燃え尽き方が揃っているか、がポイントです。「創造花火の部」はこれも名の通り創作性が重要で、独創的なアイデアや新しい技術に対して高い評価が与えられます。いずれの部門も低空での開花や燃えカスの落下などは減点項目となります。過去に落下事故もあったことから、見た目の華やかさだけではなく安全性も審査の対象になっています。

よくある質門

全席有料ですか?無料で見ることは出来ますか?

桟敷席とイス席、2種類の観覧席があり有料です。以前は無料の一般観覧席を設けておりましたが、2022年より廃止されました。穴場スポットとして周辺の公園(霞ヶ浦総合公園、亀城公園)や広場(上高津貝塚ふるさと歴史の広場)などから見えるという情報もあります。

チケットは何歳から必要ですか?

小学生以上はチケットが必要です。

天候によって中止や延期はありますか?

雨天決行です。荒天の場合は翌週に延期の場合もあります。

11月の土浦市の気温は?どのような服装で観覧したらよいですか?

11月の土浦市は最高気温16.2℃、最低気温6.5℃ぐらいですが、夜間は気温がぐんと下がります。温かい服装でお越し下さい。防寒具もあると良いでしょう。足元も暗くなるのでスニーカーなど歩きやすい靴をお勧めします。

会場には屋台や出店はありますか?

シャトルバスを降りてすぐ、目の前に屋台が並んでいます。定番のたこ焼きやお好み焼き、焼き鳥などはもちろん、子供向けのくじ引きやスーパーボールすくいなどたくさんの屋台があります。又、市内レストランの一部では花火大会限定のお弁当が予約制にて販売しています。尚、打ち上げ場所の近くにイオンモール土浦がありますが、花火大会当日は全面休業しているのでご注意下さい。

競技会では観客も審査や人気投票などは出来ますか?

土浦全国花火競技大会では一般審査・投票は行っておりません。主催者によるフォトコンテストがあり、それはどなたでも応募できます。